Category:  "雑貨"

Ceramic Coffee Dripper

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見覚えのあるこの形。

毎日、使用する方も多いはず。

こちら、陶器のコーヒードリッパーです。

鹿児島にある陶磁器工房[ONE KILN CERAMICS]のもの。

 

この陶器のドリッパーは、型を使い制作されています。

プロダクトの手法を用いることで、フォルムは均一に整っています。

釉薬は、さまざまな鉱物や灰を独自に調合。

均一なフォルムを持ちながらも、釉薬の調合によりそれぞれに異なる表情を持っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

手に取ると、陶器の心地よい重みと、手触りを感じます。

じっくり丁寧にコーヒーを淹れたくなりますよ。

忙しい朝でも、ほんの数分、お気に入りの道具を使ってじっくりコーヒーを淹れる。

それだけのことで、気持ちを落ち着かせてくれる。

1日の活力になる。

そんな暮らしのお手伝いになるといいなと思います。

 

お気に入りのドリッパー。

毎日のコーヒーが欠かせない方に、ぜひ使ってみてもらいたいです。

 

Ceramic coffee dripper

w120×d170×h85mm

¥5,000

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ONE KILN CERAMICS  -Made in KAGOSHIMA-

プロダクトと工芸、両方向からのアプローチから生まれるテーブルウェア。

 

 

 

-Cocco-

NEUTRAL WORK STUDIO HOUSE(加賀店)

NEUTRAL WORK STUDIO HOUSEのちょっと気になる。

こんにちは。
お盆が過ぎて、急に涼しくなりましたね。
今日は、
NEUTRAL WORK STUDIO HOUSE(加賀店のほう!)の
家具や雑貨以外のことに焦点を当ててみたいと思います。
売ってるものではないんだけど、ちょっと気になるもの。
そんなものたちについて。
カフェほうきぼしを奥に進んだ、階段の入り口。
黒板。

SOFAの01モデルの黒板絵です。
作:某画伯
次はこちら。
私はとても気に入っています。
ソファやイス生地のサンプルをディスプレイしています。

細い鉄と木そのままの感じが 良いです。

革にNEUTRALの焼印。
荒々とした木。


これは何?と聞かれると、、
なんでしょう。
でもかっこいいでしょう?
鉢。

鉄の鉢。
サビ具合。
佇まい。
窓の奥に見える大きなマル。

こちらは大きな時計です。
建物の中からみるとこんな感じです。

ここの建物、昔は時計店だったそうです。
その名残です。
実はずーっと壊れたままだったこの時計。
ほうきぼしがオープンする際にお直しをして、
数年ぶり(数十年ぶり?)に再び時を刻み始めました。
止まっていた時間が動きだしました。
ずっと前にこの場所で、お店をしていた人がいた。
その名残を受け継いで、時を紡いでいっているような感じがして、
すごく好きです。
来店の際は、少しだけ注目してみてくださいね⭐︎
-COCCO-
NEUTRAL WORK STUDIO HOUSE(加賀店)
 

わらの鍋敷き

NEUTRALにはこんな雑貨もあります。
わらの鍋敷き。
サイズは、大・中・小の3種類あります。

藁の鍋敷きは、新潟の佐渡で昔から製作されているものです。
RE CREUSETやSTAUB、turkなど、美しく機能的な調理器具でシンプルな料理を
鍋ごと・フライパンごと食卓に出す場面が増えてきた現代の食卓で
活躍すること間違いなし。
使わないときは壁にかけておくだけでも、絵になります。
ちょっと引っ掛けておいて、使うときにサッとだせるのは嬉しいですね。
壁にかかっている感じも愛らしいです。

自然素材の藁でできているので、使うほどに味わい深く愛着のあるものになるはずです。

大:ø230×h20mm   ¥2,000+tax
中:ø190×h20mm   ¥1,500+tax
小:ø145×h20mm   ¥1,200+tax
NEUTRAL WORK STUDIO HOUSE(加賀店)

MEDICINAL WOODEN BOX 90s CZECH DEAD STOCK

1990年代のチェコ軍のスライド式木製小箱。
105×90×85mm
¥1,300

ラベルにはチェコ共和国陸軍を意味する、
[ARMADA CHESKE REPUBLIKY]
の文字とマークが印字されています。
その下に書かれている
[PROTIJED]
は解毒剤、を意味するようです。
サイズは105×90×85mm、と小ぶりですので
目に触れさせたくないけどよく使うこまごまとしたものを
ちょっと収納しておくに良いですよ。
こちら、デッドストックの状態ですので、木肌はかなり綺麗な状態です。
使っていくうちに味わい深くなるはずです。
スライドするとこんな感じです。

ずらりと並べるとこうなります。
いい感じですね。
たくさん並べて置くと、また雰囲気がでます。

Made in CZECH
CZECH←チェコってこう書くんですね!

SPICE BOTTLE

NEUTRALで扱っている雑貨をご紹介します!
こちら…
SPICE BOTTLE. 
¥300
[ ø23×H100mm  容量60ml ]

ボディもキャップもガラスでできています。
キャップにはこのような感じでゴムが付いているので、密閉効果が高く、
いろいろなスパイスやハーブなどを保存できますよ。

実は、NEUTRALの社員はほぼみんな購入済みです!
スパイスやハーブを入れたり、釘やビスなどを入れても統一感がでて美しく収納できます。
私はスパイスやハーブを入れて、自作したラベルを貼っています。
ずらりと並べると、たくさんビンが並んでいるのにすっきりと美しくなります◎
こんな感じです。
[ローリエ]

[バジル]

いろいろ…

ひとつ¥300と、とても買いやすいので、ぜひ揃えて使ってみてくださいね。
*このラベル、もしご入用であればプレゼント致しますー。(加賀店にて)
 

癒し。

12月も中旬。。
SHOPにもクリスマスが近づいてきました。
ささやかなディスプレイですがSHOPの階段を上がると、
☆Welcome Santa Claus☆
癒されます。




クリスマスの癒しといえばキャンドル♪
キャンドルの灯って癒されますよね。
キャンドルセラピーとうい言葉があるくらいですから。
日本キャンドルセラピー協会があるくらいですから。
そこでオススメなのが
Apothecary Candle.



ディスプレイとしてもかっこいいメディスンボトル。
100%ソイワックスで香りも6種類。(在庫限り)
芯も亜鉛などを使用しないコットン製。自然素材にこだわっています。
揺らぐ灯火が広がる香りとともにやすらぎへ誘います…
さらにCradle Chairに座れば… 時間を忘れそう……
ご自宅用でもギフトにも。
Apothecary Candle           ¥4,500 tax
Apothecary Mini Candle    ¥3,200 tax

帰り際もサンタがお見送り♪
☆Thank you Santa Claus☆
サンタさん、家具買ってください。
-Yoshiki-

 

ページのTOPへ戻る