BLOG

peace piece days by NEUTRAL

Category: ” DIARY ”

訪ふ

「訪ふ」って読み方知ってますか?

普段の生活では聞きなれない言葉。

「とぶらう」と読むのだそうです。

前に生れんものは後を導き、後に生れんひとは前を訪へ

親鸞聖人が「教行信証」という書物の結びに引用した言葉で、

「前に生まれたものは後のものを導き、後に生まれるものは先人の生きた道を問いたずねよ」

という意味があるとのこと。

先人の知恵や教えを素直に受け入れる心、

そして自身も、後に生まれた後輩や子供達に、知恵や教えを惜しみなく伝えていくこと。

・    ・    ・    ・

出尽くしたカタチやアイデア。

おびただしい情報が、どこにいても手に入る。

こんな時代に、新しい家具をデザインしてつくるとは何ぞや、と。

ふと、問いかけが巡る。

出尽くしたのではない、先人からの学びがたくさんあるのだ。

感じたことを考えたことを、使う人のためにどうデザインしていくか。

先人に学び、

消化して、

次の世界に新しいものをだす。

生きている限り可能性は無限なんだと。

なんだかわくわくするじゃないか。

・    ・    ・    ・

「訪ふ」

すてきな言葉です。

来客用のベッドは必要?

先日、SOFA03を購入してくださったお客様。

ご自宅の敷地に小さな別棟を建てられたとのこと。

急な来客があるとのことでベッドが必要、

でも日常はご夫婦で過ごすので、

普段使わない大きなベッドは必要なく、

もっとライトなものを探していたところ、SOFA03を見つけてくださいました。

sofa03

「心おきなくごろ寝が出来るソファ」がSOFA03の原点です。

実際、ソファにずっと座っているより寝転がることが多いと感じませんか?

リビングでごろごろ。

気持ちいいですよね。

SOFA03の座面はフルフラット。

沈みすぎない程度の硬めの仕様で、

ソファで寝てしまった時のあの嫌な疲れを感じません。

クッションを倒せば、ほとんどベッド。

確かに急な来客時のベッドにぴったり。

たまの来客のためだけのベッドは必要ないのでは?と思っちゃいますね。

sofa03

細くシンプルな鉄のアームと1つのクッション。

ごついアームや背もたれがないので、

お部屋が広くすっきりと見え、狭いリビングにも丁度良く置くことが出来ます。

sofa03

ONLINE SOTRE – SOFA 03 –

貼地・オイルカラーのオーダーなどは「お問い合わせ」フォームからお気軽にご連絡ください

お盆期間中の営業案内

猛暑日が続きますね。

みなさまお元気に過ごされていますでしょうか?

ニュートラルはお盆期間中も通常通りの営業となります。

8/12(土) OPEN
8/13(日) 定休日
8/14(月) 定休日
8/15(火) OPEN
8/16(水) OPEN

暑い夏のおうち時間を快適に過ごせる、インテリアのお手伝いができればと思います。

おやすみのお出かけに、

職人がつくるオーダー家具を見に来てみませんか?

neutral-furniture

OPEN.12:00 – 18:00

CLOSE. SUN&MON

加賀市小塩辻町井79-1

お問い合わせ

カタログ

NEUTRALスタンダードモデルの家具カタログがございます。

スタンダート家具の一覧とプライスリスト、

家具づくりの理念も読んで頂けるよう製作いたしました。

店頭には無い家具も掲載しております。

ご興味のある方はお問い合わせくださいませ。

カタログ
家具カタログ

家具職人募集

職人集団NEUTRALの一員として、家具を共に作る家具職人を1名募集します。

常にあるのは手仕事の向上と良い家具のために妥協しないこと。

素直に学び続ける向上心のある健康な方であれば、未経験の方でも可能です。

====================================

業務内容 無垢材オーダーメイド家具製作、フラッシュ造作家具製作

応募資格 〜40歳/経験・未経験問わず(経験者優遇)

募集人数 1名

雇用形態 社員/アルバイト(試用期間あり)

給与   経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇

勤務地  NEUTRAL KAGA SHOP AND FACTORY (石川県加賀市小塩辻町井79-1)

勤務時間 9:00〜18:00(昼休憩有り)

待遇   社員割引制度、雇用保険、労災保険

休日休暇 日曜日・月曜日

応募方法 履歴書(写貼)・職務経歴書をご郵送ください。

書類選考後、面接をさせて頂く方にのみ、ご連絡をさせて頂きます。

※応募書類の返送は出来かねますので、ご了承くださいませ。

<書類送付先>

922-0445

石川県加賀市小塩辻町井79-1

NEUTRAL FURNITURE AND SUPPLY CO.

求人採用担当者 宛

SONY DSC

エントランス改装完了です

NEUTRAL加賀店、エントランスリニューアル工事完了

加賀店のエントランスを改装(増築?)。

アプローチに変化がでました。

ステンレスと真鍮のオリジナルの門扉は、

鉄職人が、自由に、やりたいように、思い切り、

図面を描かずにライブで制作。

真鍮の経年変化が楽しみです!

 

NEUTRAL加賀 NEUTRAL加賀 NEUTRAL加賀 NEUTRAL加賀 NEUTRAL加賀 NEUTRAL加賀

模様替えしました

春です。

加賀店の事務所の模様替えをしました。急に。

やりはじめたらとまらない。

家具を変えたり動かすだけで、雰囲気がまるで変わります。

別の空間みたいになるから不思議。

だから家具っておもしろい。

箱はシンプルに。

家具やアートで自分の空間に。

 

慌ただしい日々の中、

自分ができることを見つけて楽しんでいけたら最高。

ささいなことでも、楽しいのです。

 

模様替え、良いですよ。

 

オフィスインテリア オフィスインテリア オフィスインテリア

柳のシルエットがまるで水墨画。光と影。

オフィスインテリア

リメイク製作

デスク解体が終わり、パーツが揃いました。

お客様からの要望は、

・天板をL型に加工

・デスクトップモニターを置ける台があること

の二つ。その他のデザインは完全にお任せしていただきました。

 

永く使える丈夫な家具に仕上げるために、

・出来るだけ無垢材を使うことと

・ライフスタイルが変わっても飽きのこないシンプルなデザインにすること

・小さな引き出しを再利用すること(これは何となくお客様が使いたそうだなぁ、と感じたので)

・PC用デスクとなるのでハード本体が収納出来ること

を心に置いてデザイン。

製作開始です!

 

エル型の天板。カットした小口面は色合わせ塗装をしていきます。

家具リメイク、デスク

 

作りながら、この方が良くなるかも?と変更していくことも多々有り。

デザインは図面で完成してますが、立ち上がった現物をみながらもっと良くなるデザインを探します。

家具リメイク、デスク

 

小さな引き出し。レールが無いのでスムーズに滑るようにミリ単位で調整します。

家具リメイク、デスク

 

家具リメイク、デスク

 

デスクの脚。解体したパーツにある無垢材を加工。

パーツはパーチクルボードや合板が多かったので、数少ない無垢材をどう使うか?が肝でした。

家具リメイク、デスク

 

 

さて、どんなデスクに仕上がるか。

楽しみです!

デスク解体

家具の解体

お預かりした学習デスクのリメイク。まずは解体。

自社製の家具ではありませんが、

ほぼ金物で組み上げられていたので

金物を外してひとつひとつパーツにバラしていきました。

 

無垢材、パーチクルボード、集成材…、

使える材を吟味しつつパーツを見ながらイメージを膨らませる。

 

家具リメイク、デスク

家具リメイク、デスク

家具リメイク、デスク

家具リメイク、デスク

家具リメイク、デスク

 

全パーツが揃いました!

家具リメイク、デスク

 

出張色合わせ

椅子をオーダーしてくださったお客様のご自宅へ。

これから製作する椅子のオイル塗装色を、

お手持ちのテーブルと近似色にする為、色味の確認に行ってきました。

忠実に色を見れるように、テーブルを窓際に少しだけ移動。

色の確認は出来るだけ自然光で確認するようにしています。

持参したサンプルと並べて比較。

再び、工場にて色合わせを。

自社工場だからこそ、こちらが出来ることはしてあげたいなと思います。

 

塗装色

 

椅子生地は貸し出しをして、ご自宅の雰囲気と合わせて見て頂きました。

自宅で見てもらえるとイメージしやすいです。

お店と家とでは、照明や光の具合で色合いが少し違って見えることもあるので。

もうすぐ納品。気に入って頂けますように。

ファブリック

日常のちいさな発見

こんにちは。

いよいよ本格的に寒くなってきましたね。

NEUTRALの山本です。

 

基本的に北陸の冬はどんよりとした曇り空なのですが、

今日の午後はきれいな青空が顔を見せてくれました。

加賀店の事務所、いつもPCに向かっているデスクからふと外を見ると、

白山がきれい。

雪化粧をした山の稜線、青い空と太陽の光。

仕事中に、こんな景色が窓越しに見られる、という発見がありました。

室内から撮った写真だと少し分かりづらいですね。。

kaga-neutral-01 kaga-neutral-02

 

ふとした日常の中に、発見がある。

小さな幸せや嬉しい気持ちになれる。

そんな発見を楽しみながら、

日常の中の小さな幸せを大切に思えるよう、

生活も仕事もしていきたいな、と思った日でした。

 

 

振り返れば、事務所にはドライフラワーと巨大なモンステラもいます!

打ち合わせなどはここでしています。

落ち着く場所なので、こちらもお楽しみ頂ければと思います。

kaga-neutral-03

8/10中日新聞に掲載

こんにちは。石川県は、少し暑さが和らいだ気がしますね。

7/30にグランドオープンを迎えましたNEUTRAL KAGA SHOP AND FACTORYについて、本日8/10の中日新聞に掲載して頂きました。

このように地元である加賀市の記事として取り上げて頂けることは、

本当にありがたいことです。

弊社を知ることで、より多くの方々が加賀市に脚を運ぶきっかけにもなってくれると良いなと思います。

 

neutral-news

 

金沢店も変わらず営業して参ります。

加賀は、ファクトリーで職人さんが家具を作るところを実際に見ていただけて、家具そのものをもっと知ることが出来る。

金沢は、家具のある生活・暮らしをよりイメージして頂けるようになっております。インテリアグリーンや植栽についてもコーディネート。

加賀と金沢で、違った雰囲気と感じ方をいて頂けるかと思います。

 

SHOP LIST