4階建て鉄筋コンクリートのリノベーション住宅のキッチンのデザイン・製作をさせて頂きました。
建築設計はSWAY DESIGN。建築のデザイン・設計の段階からイメージの打ち合わせをして、キッチン・造作家具の提案させて頂きました。
かなり広さのあるLDKなので、大きなアイランド型キッチンを、という希望で、サイズはW2600×D1100mm!
大きなアイランド型キッチンは、広さに余裕のあるLDKだからこそできるもの。
あまり前例のない依頼にワクワクドキドキでした。
設計のSWAY DESIGNさんとの打ち合わせで、柄の強い大理石を、いかにもなリッチ感を出さないような組み合わせで使えないかな、となりました。
大きなアイランド型キッチンは、LDKの中でもかなりインパクトがあります。インテリアの印象に大きく影響する、天板・扉の素材選びはかなり重要。良いものを使うべきだと思いました。
天板には、92%が天然のクオーツでつくられているシーザーストーンを採用。大ぶりな柄がとても美しい白の天板をお選び頂きました。
扉の面材は、浮造り加工+独自のアート加工で、ざっくりとした風合いに仕上げたブラックアッシュ無垢材を使用。
扉もきれいにつるっと仕上げてしまうと、いかにもなリッチ感できれいにまとまりすぎてしまう。
こちらのリノベ住宅は、既存コンクリート剥き出しの部分があったり、一部スケルトン天井で鉄骨が見えていたり、古いものと新しいものが共存しています。
なので、扉はざっくりとした風合いに仕上げてキメキメのリッチ感にならないよう、ハズしのデザインに。
NEUTRALでは、キッチンも家具の一つと捉えてデザインします。
キッチンスペシャリスト在中で、素材選び、作業効率、収納力なども踏まえて提案させて頂きます。
ご相談は無料ですので、お気軽にどうぞ。
こちらのキッチンの納品写真を、WORKS-納品事例-に掲載しています
金沢市窪に4月8日にオープンしたエステサロン「LfL」(ルフル)。
すべて白でしつらえられた店内。
円形の商品陳列台を挟むようにして、カウンセリングカウンターを設置、色は白というご希望でした。
明るく清潔感がありながらも、欲しいのはキラキラとした女性らしいゴージャス感。
カウンターのご希望の色は白。
ですが、ただの白ではキラキラの華やかさは出せません。
プレーンな白の素材を基本にして、ポイントとなる部分(カウンターの腰壁と陳列台のトップ)だけに素材感の違うメラミン化粧板を使用するデザインに。
予算がなるべく上がらないよう、効率よく材料を取れる設計に。
真ん中の円形天板にはガラスを使用。
ガラスの透明感とツヤ感で、サロンらしいゴージャス感を。
円形の商品陳列台を挟むようにして、カウンセリングカウンターを設置。イベントのときにも動かせるように、真ん中の円形陳列台にはキャスターを仕込んであります。
両サイドのカウンターは女性でも移動できる重さのもので、
円形陳列台を中心にして、フレキシブルに使えます。
(↓提案の段階のイメージCGです)
円形の天板は回転する構造で、商品を手に取りやすいようになっています。天板を回転させるための金物は、難航しましたが、何とか使いやすいかたちで納めることが出来ました。
カウンターの天板裏にLEDを仕込んで、よりキラキラした雰囲気に出来ないか?というのが、お客様の希望でした。
予算に限りがあったので、難しいかも…と思いつつも、
やはりお客様の希望するものを作りたい、喜んでくれる顔が見たい、と思ってしまいます。
何とか手を尽くして、LEDを仕込むことができました。
空間にメリハリが出て、大成功です!
このカウンターが多くの人の出会いの場になりますように。
美肌つくり、顔筋からのアプローチで小顔つくり…メイクアップなどなどを提供。誰もが通いやすく続けやすいサロンです。
〒921-8151 石川県金沢市窪7-277
お問い合わせ:090-7963-6307
WORKS ビューティーサロンルフル
誠に勝手ながら、4/14(SAT)は、
NEUTRAL KANAZAWA店長、結婚式のためクローズとさせて頂きます。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します。
お問い合わせは
Tel/076-262-6220
Mail/info@neutral-furniture.jp まで
こんにちは。
先日ブログにてお知らせしましたExhibition「時を超える」。
「時を超える」展は、3人の女性作家さんによる展覧会で、
企画・実行は、自身も作家である生地 史子さん(NEUTRALに作品を常設しています)。
この展覧会のDM写真を、生地さんのお友達のカメラマン三山エリさんが撮影。
光の方向や明るさをみて、いろんな角度から、
パシャパシャと軽快な音をたてて写真を撮っていきます。
さすがプロのカメラマンさん、判断が早いです。
とても素敵なDM写真になりました。
女性作家さんの展覧会、DM写真も女性カメラマン、
素敵な展示会になりそうです⭐︎