7/5-7/14 TAKUMA POTTERY展

たくまポタリー 夏うつわ展

2019.7.5(FRI)-7.14(SUN)

NEUTRAL加賀店にて、たくまポタリーさんの展示販売を開催します。

金沢店では常設販売させていただいているたくまポタリーさんの器。

心地よい暮らしにつながる器を作り続ける、彼女の作品がずらりと並びます。

シンプルで素朴な味わい深い器。

使う人のこと、食事をすること、日々の暮らしのことを考えて作られているんだなぁと感じます。

ぜひ手に取って、ぴたりとくる器をお選びください。

takuma-001

takuma-02

 

日時:2019.7/5(FRI)-7/14(SUN)

12:00-18:00  会期中無休

場所:NEUTRAL KAGA SHOP AND FACTORY

石川県加賀市小塩辻町井79-1

TEL:0761-76-5226

MAIL:info@neutral-furniture.jp

入場無料

金沢店定休日が水曜日になります

<金沢店の営業案内>

neutral-kanazawa

 

5月より、金沢店<NEUTRAL KANAZAWA>の定休日が水曜日となります。

ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い致します。

営業時間はこれまで通り、11:00~19:00です。

加賀店営業案内

<加賀店の営業案内>

kaga

NEUTRAL KAGA SHOP AND FACTORYは、アポイントメント制となります。

家具の展示、オーダーは随時承っておりますので、

お電話・またはメールにてご予約くださいませ。

TEL:0761-76-5226

MAIL:info@neutral-furniture.jp

 

併設の家具工場は通常通り稼働しておりますので、

工場へ御用の方は一声お掛けください。

 

今後も展示やイベントなど、企画して参りますので随時お知らせしていきます!

貸しスペースなども承っておりますので、詳細はお問い合わせください。

3/9,10 造作家具の展示会

造作家具の展示会

-NEUTRALの家具の家-

3/9(土) , 3/10(日)   10:00~17:00 (予約制)

works

新築住宅の造作家具が見られる、家具の展示会を行います。

カップボード、洗面、オーダーキッチン、ワークスペースなど、

通常ショップにならぶことのない造作家具・オーダー家具をじっくりとご覧頂けます。

気になるオーダー方法や、ご相談も承ります。

対応コーディネーターが1名のため、ご予約頂けますと幸いです。

※住宅の内覧会ではなく、家具のみの展示会となります。

 

<NEUTRAL造作家具の展示会>

日時:3/9(土),3/10(日) 10:00~17:00

場所:923-0962 小松市大領中町2丁目163

TEL:0761-76-5226

MAIL:info@neutral-furniture.jp

 

グレーの壁に黒い窓枠が目印です

 

 

家具一式:NEUTRAL FURNITURE AND SUPPLY CO.

設計:SWAY DESIGN

施工:北村工務店

2/7 – 4/14 “guru guru bloom”

2.7.THU – 4.14SUN

「guru guru bloom」

guru-neutral

生地 史子/木の器(挽物ろくろ)

樋口 佳苗/ブランケット、ストール、テーブルリネン(染織)

 

寒い寒いとぐるぐる回転していたら、いつの間にか春になっていた。

 

そんなことを想像しながら、

回転から生まれたものと、

回転を意識して生まれたものとで

冬から春にかけて季節の移り変わりを一緒に楽しんでいけたら、

と思います。

 

冬には冬らしい冷たさと暖かさを。

春にかけては柔らかな日差しと芽吹きをイメージした

優しい手触りの木の器と、暖かなブランケットやストールなどを展示販売致します。

 

2/7は生地史子(instagram)さん、

4/13,14は樋口佳苗さんが在店いたします。

 

NEUTRAL KAGA SHOP AND FACTORY

石川県加賀市小塩辻町井79-1

0761-76-5226

12:00~18:00

CLOSE.Tue&Wed

年末年始の営業日のお知らせ

<年末年始の営業日>

12/27(木) 通常営業

12/28(金)〜1/4(金) おやすみ

1/5(土)通常営業開始

 

新年は1/5から営業いたします。

 

2018年もあと4日。

皆様にとってどのような年でしたか?

2018年、NEUTRALは15周年、加賀店の移転オープンなど、

大きな節目の年でもありました。

気を引き締めて、来年も精進して参ります。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

 

2019年、皆様が良い年を迎えられますように。

 

2018-neutral

ページのTOPへ戻る